当サイトはアフィリエイト広告を含みます。

2024-09

2.介護施設

通い2週目

小規模多機能型居宅介護施設に通い初めて1週間、まだまだ人見知り中ですが、それは想定内。父は以前からの習慣で16時くらいに夕食をとるので、早番で母とわたしが帰宅する17時には、悠々自適にテレビの前でお過ごしになられています。母はグループホーム...
1.認知症

9月は認知症月間

9月は世界アルツハイマー月間です。9月21日がアルツハイマーデーだからです。日本でも今年1月に、認知症についての関心と理解を深めようと、認知症月間と認知症の日に制定されました。各地でいろんな取り組みをされています。 去年はこんな感じ→ 【厚...
2.介護施設

通い初日

グループホームを退居してからは、わたしが仕事に行っている間、小規模多機能型居宅介護の通いを週6日、利用する事になりました。その通いの初日はわたしの仕事が早番だったので、一緒に家を出て施設に向かいました。1日を終えての感想は、まあまあ大変とけ...
1.認知症

認知症の漢方薬

グループホームを退居したタイミングで、かかりつけの病院を変えました。これからはその病院でメマリーを処方してもらう事になったのですが、初診の時に「漢方薬はどうですか。」と、メマリー以外の選択肢もいただきました。母は、錠剤の薬でさえ少しでも苦み...